8月17日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第11主日~

黙 祷
讃美歌 305「イェスの担った十字架は」
詩 編 69編 31-37節
聖 書 エレミヤ書 20章 7-13節
説 教 「わたしの負けです」山野 空牧師
讃美歌 532「やすかれ、わがこころよ」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨 本日の説教要旨はありません

<祈祷題>
・キリストの愛と憐れみによって罪赦された者として、平和を求めていくことが出来ますように。
・戦争の過ちと悲惨さを心に刻み、まことの悔い改めと今も続く戦争の終結を今まで以上に祈る者とさせてください。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

8月10日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第10主日~

黙 祷
讃美歌 51「愛するイェスよ」
詩 編 85編 9-14節
聖 書 ヨハネによる福音書 6章 1-15節
説 教 「少しも無駄にならないように」三河悠希子先生
讃美歌 564「イェスは委ねられる」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨 本日の説教要旨はありません

<祈祷題>
・キリストの愛と憐れみによって罪赦された者として、平和を求めていくことが出来ますように。
・戦争の過ちと悲惨さを心に刻み、まことの悔い改めと今も続く戦争の終結を今まで以上に祈る者とさせてください。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

8月3日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第9主日~ 平和聖日

黙 祷
讃美歌 371「このこどもたちが」
詩 編 102編 16 - 23節
聖 書 創世記 21章 9-21節
説 教 「子どもの泣き声を聞かれる神」
讃美歌 562「諸民族、諸国、世界の主よ」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・キリストの愛と憐みによって罪赦された者として、平和を求めていくことが出来ますように。
・戦争の過ちと悲惨さを心に刻み、まことの悔い改めと今も続く戦争の終結を今まで以上に祈る者とさせてください。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

7月27日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第8主日~

黙 祷
讃美歌 361「この世はみな」
詩 編 119編 105 - 112節
聖 書 マタイによる福音書 7章 24-29節
説 教 「人生の土台」
讃美歌 474「わが身の望みは」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・教会創立139周年に感謝し、ますます地域・信徒・神さまと共に歩んで行くことができますように。
・世界的な異常気象・自然災害の被害から少しでも守られますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

7月20日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第7主日~

黙 祷
讃美歌 226「輝く日を仰ぐとき」
詩 編 143編 1-6節
聖 書 マタイによる福音書 7章 1-6,12節
説 教 「はっきり見えるようになる」
讃美歌 493「いつくしみ深い」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・教会創立139周年に感謝し、ますます地域・信徒・神さまと共に歩んで行くことができますように。
・世界的な異常気象・自然災害の被害から少しでも守られますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

7月13日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第6主日~ 創立139周年記念日

黙 祷
讃美歌 459「飼い主わが主よ」
詩 編 98編 1-6節
聖 書 列王記上 17章 17-24節
説 教 「主の言葉はその口に」
讃美歌 464「ほめたたえよう」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・教会創立139周年に感謝し、ますます地域・信徒・神さまと共に歩んで行くことができますように。
・世界的な異常気象・自然災害の被害から少しでも守られますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

7月6日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第5主日~

黙 祷
讃美歌 416「神の民は」
詩 編 133編 1-3節
聖 書 使徒言行録 4章 32-37節
説 教 「心も思いも一つにし」
讃美歌 409「救いの道を」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・教会創立139周年に感謝し、ますます地域・信徒・神さまと共に歩んで行くことができますように。
・世界的な異常気象・自然災害の被害から少しでも守られますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

6月29日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第4主日~

黙 祷
讃美歌 399「さすらいの民よ」
詩 編 107編 1-9節
聖 書 出エジプト記 32章 1-14節
説 教 「主の憐れみを知るから」
讃美歌 449「千歳の岩よ」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・神の力の聖霊が一人ひとりの弟子たちに与えられたように、混迷するこの世界にあって、私たちにも希望の力を与えてください。
・誰もがすこやかに成長することができますように、すべての人たちをお守りください。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

6月22日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨第3主日~ 

黙 祷
讃美歌 442「はかりも知れない」
詩 編 25編 1-11節
聖 書 エゼキエル書 18章 25-32節
説 教 「立ち帰って、生きよ!」
讃美歌 504「主よ、み手もて」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・神の力の聖霊が一人ひとりの弟子たちに与えられたように、混迷するこの世界にあって、私たちにも希望の力を与えてください。
・誰もがすこやかに成長することができますように、すべての人たちをお守りください。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

6月15日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第2主日~ 三位一体主日

黙 祷
讃美歌 468「神をたたえよ」
詩 編 136編 1-9節
聖 書 出エジプト記 19章 1-9節
説 教 「宝の民」
讃美歌 436「十字架の血に」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・神の力の聖霊が一人ひとりの弟子たちに与えられたように、混迷するこの世界にあって、私たちにも希望の力を与えてください。
・誰もがすこやかに成長することができますように、すべての人たちをお守りください。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。